人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コロナうつになってませんか?

よく、免疫アップで新型コロナを乗りきろう等!と言いますが、免疫アップとは?
 まず第一に腸内の環境をよくする、腸活!!
最近は人の免疫は70~80%は腸で決まるというデータもでているくらい、腸内環境は免疫と深くかかわっています。

何年か前までは、日本食が健康に良いといわれていました。しかし最近の日本人の食生活は要注意の人が増加しつつあります。男女ともに以前より大腸がんが
増えているのもその一例です。

理由は働き方が多種多様で、食事の支度や家族そろっての食事が困難になり、添加物の多いインスタント食やスーパーの出来合いのお惣菜ですませる家族が増えて
いることです。それに加え、脂肪や糖分の多い欧米食が好まれるようになったことも大腸がんやその他のがんが増加したという説が漢方や日本食の研究をしている
方々の意見として最近よく耳にします。

インスタント食品や出来合いのお惣菜など非常時にはとても便利ですが、沢山の添加物が使用されているので、継続で飲食を続けると、色々な体に必要なビタミン、
ミネラルなどの不足、そして食物繊維の不足など腸内に悪玉菌が増え、今回の新型コロナやその他のウイルスにも感染しやすく、又、悪化にもつながってきています。

なぜ過去の日本食が良かったかというと、天然の発酵食品(味噌、納豆、ぬか漬け、甘酒など)を常食する習慣があり、食後には日本茶を飲むなど。野菜はサラダ
ではなくて、ほうれん草、小松菜のお浸しや大根、人参、こんにゃく、干し椎茸などの煮物や切干大根、ひじき、わかめ、昆布なども食卓にでていました。
そして味噌汁も海産物の煮干しや鰹節でだしを取ることで、自然にカルシウム、ビタミンD、マグネシウム等や葉緑素、食物繊維も摂取できていました。

現代、これをすべて実行するのは、時間的にも難しいですが、自分や家族の健康のために、ご自身そしてご家族の食生活について今一度見直してみませんか?

# by taiyoudo52 | 2020-05-07 17:55

細胞力をあげることが大切です!!

 新型コロナウイルスが世界中で流行し、例外なく日本でも毎日のようにマスコミで報道されています。
新しくどこの県のどの施設ででて、感染者が何人になりましたなどの報道が相次ぎ、私達の不安を募らせています。
また、イベントや集会、スポーツなどいろいろな催し物が中止になり、少しずつ心や体のストレスがたまってきてしまいます。
 備品では予防のためのマスクや消毒薬もなくトイレットペーパーまでが並ばないと購入できなくなってしまっています。
上記のような状況がいつまで続くのかはまだわからない状態で不安が募るばかりです。
 ただコロナウイルスに感染する方がいる一方、改善する方も増えてきています。症状がでない方や軽くすむ方もいれば、
重症化してしまう人もいる、その差はいったん何なのでしょうか?それは免疫力、もっといえば細胞力です。
 私達の身体は細菌やウイルスが体内にはいるとそれらに対する闘うためのシステムが整っています。ウイルスが増えないように
するインターフェロン、ウイルスを食べてそこからそのウイルスに対する抗体という武器をつくり、ウイルスを攻撃することが
できます。そして直接的にウイルスをやっつけるものもあります。これらがしっかり働くと治りも早くなり、重症化しないわけです。
 ところがこの免疫機構の働きが弱くなっていると症状がながびいたり重症化してしまいます。
免疫機構がしっかりするにはバランスのよい食事、睡眠、体を冷やさないこと、そして笑うことが大前提になります。
これらがしっかり整うことで私達の身体の60兆個の細胞が元気に働くことで免疫機構がしっかり整いやすくなります。
 一つ一つの細胞が元気がなくなると免疫の働きもしっかり働かなくなるわけです。
 手洗い・うがいで予防することは大事ですが、その他に上記の4つをしっかり実行することで体力を落とさない、細胞力をあげておくことが大切です。
私は上記の4つを実施したうえで細胞力をあげるために1日1回、源液をお湯割りで飲んでいます。源液はバイオリンクというクロレラから多糖体と
いう部分を抽出してエキスにしたものです。
 古い細胞を壊す力、新しい細胞を作る力がバランスよくできるので、新しい細胞の活性化に役立ちます。新型コロナウイルスは皆様誰でもかかる
可能性はありますが、細胞力があれば症状がでなかったり軽くすむことができます。細胞力がしっかりしている人はこのコロナウイルスの毎日の
情報がはいってきても必要以上の不安には陥りにくくなります。また身体の疲れ等もとれてくるので1日楽に過ごしやすくなると思います。

ご不安な方、是非に太陽堂薬局でご不安な気持ちをお話ししていただきはきだしていってください。
そして源液のお湯割りの力を実感してみませんか?





# by taiyoudo52 | 2020-03-15 13:32 | 養生について

夏季休業のご案内 8/11 - 8/15

梅雨もようやく明け、暑い日が続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

さて 表題の件、太陽堂薬局では 8月11日(木)から8月15日(月)の 5日間夏季休業とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

最近では、熱中症が話題にのぼらない日は無いですね。
当分の間この暑さは続くと思われますので、くれぐれもお気をつけください。

# by taiyoudo52 | 2016-08-05 19:20 | お知らせ